皆様こんにちは。 眼鏡専門店Syozoのブログを見て下さいまして誠にありがとうございます。


DSC_0016

DSC_0017

スペックエスパスでゴーグルのインナーとして使用できるサングラスをご注文頂きました。
レンズカラーは薄いグレーです。
実際にゴーグルをお持ち頂きスペックエスパスのサングラスと合わせて、ゴーグルに当たらないか確認して大丈夫!と、こちらを選んで下さいました。 こちらのモデルは普通に眼鏡として使うことも可能です。


DSC_1045

DSC_1047

DSC_1048

今回はイトーレンズの内面非球面レンズ「アクロライト」で、作らせて頂きました。
一般的な非球面レンズが外面非球面です、内面非球面レンズ「アクロライト」の良い所はカーブの指定が無料(1.60で2.4.6カーブ)でできるのです、こちらのフレームはカーブが付いておりますので今回は4カーブの指定で作らせて頂きました、こうするとフレームのカーブを損なわずに作る事ができます。 かつ内面非球面レンズはあらゆる度数に対応し、強度乱視や斜軸乱視、大型のフレームでのプリズム補正などでも高精度な対応が可能となります。

今回のフレームは横幅が広いので収差が生じる可能性の範囲をより少なくし、かつ乱視もおありなのでと内面非球面がぴったりでした。 カーブが付きますのでカーブ用の検眼枠で、見え方を確認して頂き補正無しでok!と、度数も決定です。内面非球面レンズの欠点は外面非球面と比べるとレンズは少し厚くなります。

眼鏡製作はかなり複雑です。 「同じ度数で作ったのに見え方が違う」という経験をされた方も多いと思います、見え方に敏感な方であればあるほど感じると思います。 フレームのサイズやカーブに前傾角、そして度数など様々な条件によって同じ度数で作ったとしても見え方が違います。
眼鏡フレーム、度数や条件によってより適合するレンズをお薦めさせて頂きます。




最後までご覧下さいましてご覧下さいましてありがとうございます。



眼鏡専門店Syozo website


Instagram_Glyph_Gradient_RGB


〇初めて弊店で眼鏡を作らせて頂くお客様、現在お使いの眼鏡をお持ち下さいませ。より良い眼鏡作成の為の大事なデータになります。

〇眼鏡作成などの優先ご予約は 《ご予約フォーマット》かTEL 024-922-8600 にお電話下さいませ。