パソコンを使用しての事務作業に一番お薦めは?と、質問を頂くと東海光学やHOYAのアイアシストレンズ、単純にブルーカットとあれこれ選択肢はあるのですが、私はこれはいかがでしょう?とご提案しております。
「ネッツペック」+「LCDカラー」です。


IMG_4246

頑張って撮影しました、蛍光灯の反射光が六角形に見えるのはお分り頂けますでしょうか。 太陽の光は直接見られませんが木漏れ日を通すとみることができます。 六角形の網目状のコーティングでこの効果を狙って余分な眩しい雑光を軽減します。





IMG_4247








IMG_4248

さらに眼に有害とされている青色光を軽減する「LCDカラー」の中でも「LCクリア」をお選び頂ければ、反射光を通常のグリーンで他人からの見た目も自然になります。 雑光+青色光を軽減するとてもお薦めの組み合わせです。 遠近両用レンズにもこちらをお付けすることは勿論可能でございます。






IMG_4249

夜間運転用でLCイエロー15%






IMG_4250

LCイエロー25%にネッツペックもレンズメーカーさんお薦めです。

レンズの種類は多種多様です。 どんな場面で新しい眼鏡を使用されたいのかなどご希望を聞いてこれ!というものを数点お薦めさせて頂きます。 







視力検査においてお願いがございます。

これからは晴天が続いてくれそうですね(*・ω・)ノ 

     ↓↓↓↓↓↓こちらを是非是非押して下さいませ。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ
にほんブログ村


指定駐車場:郡山駅西口駐車場 眼鏡(レンズ交換)ご購入のお客様には合計3時間分の駐車券を差し上げております。 ご購入時3時間分(1時間×3枚)、もしくはご購入時2時間にお受取の時に1時間合計3時間でも大丈夫です。

・営業時間 平日11時〜20時 土日祝日 10時〜18時半