土曜日の夜に夜桜見物に開成山へ行ったのですが、駐車場の渋滞に心がくじけてしまいました。 ふと、「霞ヶ城も桜の名所、さらに夜の10時までライトアップしてるはず」と急きょ予定変更で4号線を北上し二本松市へ!



霞ヶ城にはあちこち池がありまして、そこに桜が映ってとても幻想的な世界です。

まだ満開とはいきません。


ウッドチップには素早く反応です。 走ってみたい衝動にとらわれました。 ウッド、単走、強めぐらいで( ̄ー ̄)ニヤリッ


ここの池がとても美しかったのです、IPHONEではこれが限界。

緑とピンクのコントラストがとても素敵です。 智積院の松に立葵図インスパイア。

まさかこの寒い中、酒飲んでる人はいないでしょうと思ったらそうでもないのが、さすが福島県民!


行く途中で「ねぎ坊」でネギ味噌らーめん。
4月15日(水)は弊店はお休みになりますので、お気をつけくださいませ。
http://www17.ocn.ne.jp/~syozo88/
のホームページからこちらのブログにいらして頂いている皆様へ。
OCNのPage ONを利用していたのですが、2月28日(土)でこちらのサービスが終了致します。
ホームページはもう更新もしてないですし、ブログのみで情報はお伝え出来ますので今後は
直接こちら http://syozo.blog.jp/ へいらして下さいますと幸いでございます。
今後ともご拝読下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
昨日は快晴、見事な花見日和でした(*・ω・)ノ
↓↓↓↓↓↓こちらを是非是非押して下さいませ。

にほんブログ村
指定駐車場:郡山駅西口駐車場 眼鏡(レンズ交換)ご購入のお客様には合計3時間分の駐車券を差し上げております。 ご購入時3時間分(1時間×3枚)、もしくはご購入時2時間にお受取の時に1時間合計3時間でも大丈夫です。
・営業時間 平日11時〜20時 土日祝日 10時〜18時半



霞ヶ城にはあちこち池がありまして、そこに桜が映ってとても幻想的な世界です。

まだ満開とはいきません。


ウッドチップには素早く反応です。 走ってみたい衝動にとらわれました。 ウッド、単走、強めぐらいで( ̄ー ̄)ニヤリッ


ここの池がとても美しかったのです、IPHONEではこれが限界。

緑とピンクのコントラストがとても素敵です。 智積院の松に立葵図インスパイア。

まさかこの寒い中、酒飲んでる人はいないでしょうと思ったらそうでもないのが、さすが福島県民!


行く途中で「ねぎ坊」でネギ味噌らーめん。
4月15日(水)は弊店はお休みになりますので、お気をつけくださいませ。
http://www17.ocn.ne.jp/~syozo88/
のホームページからこちらのブログにいらして頂いている皆様へ。
OCNのPage ONを利用していたのですが、2月28日(土)でこちらのサービスが終了致します。
ホームページはもう更新もしてないですし、ブログのみで情報はお伝え出来ますので今後は
直接こちら http://syozo.blog.jp/ へいらして下さいますと幸いでございます。
今後ともご拝読下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
昨日は快晴、見事な花見日和でした(*・ω・)ノ
↓↓↓↓↓↓こちらを是非是非押して下さいませ。

にほんブログ村
指定駐車場:郡山駅西口駐車場 眼鏡(レンズ交換)ご購入のお客様には合計3時間分の駐車券を差し上げております。 ご購入時3時間分(1時間×3枚)、もしくはご購入時2時間にお受取の時に1時間合計3時間でも大丈夫です。
・営業時間 平日11時〜20時 土日祝日 10時〜18時半
コメント
コメント一覧 (14)
ウィスキーあたりをじっくり風情を楽しみながら飲む通なら
いいのかもしれませんが、
普通の人は急性アル中になりそうで怖くておすすめできません。
桜のライトアップは綺麗ですが、ちょっと桜が可哀そうにも思います。
何かもう少し佳い季節に綺麗な花は無いものでしょうか?
シャクナゲでも植えればいいのかもしれません。
ちょっと見応えが無いでしょうか?
そこはお料理でカバーして東北オリジナル花見にするとか、
林檎や桜桃の花見をするなどどうでしょうね。
桃の花見はゲン担ぎにもなって良さそうですね。
福島もその方向の町おこしは如何でしょうか?
実だけではなく、お花でも収入を得て、一粒で2度美味しいのは
如何でしょうね。近づくと肥料が積んであると思うので、建物の中で美味しいお酒と
料理を供するとか、バスや電車でみるとか。
サインだったりもしますからね。