
スペックエスパスのES-5206をフロントのカーブを崩さず作製のご依頼を頂きました。


4カーブに合わせてしまうと幅がきつくなりますので広げなければいけません。 さらにこのままかけてしまうとフロントに負荷が掛かって広がってしまいカーブが崩れてしまうのです。

顔幅計あらかじめ測らせて頂いた幅にこの『合口』を削って広げます。

削って幅を確認しての繰り返し。

隙間が無いよう綺麗に削ります。

光に透かして確認。

これで完成、4カーブのフロントカーブを崩さず幅を広げました。 勿論4カーブありますので細木式検眼枠を使用して度数補正させて頂いております。 後ほど調整でお越し頂いたときに見え方は大丈夫だそうです。 4カーブで度数を補正してますのでこのカーブが崩れると、見え方が違ってしまいますのでこのカーブを崩さないようにするのが重要です。 カーブ系眼鏡の視力検査、作製は細木式検眼枠を導入してからとても楽しいです。

レンズのカラーとコーティングもとあるテーマでご注文頂きました。 見本染色とリメンマルチ(表はハードコート、裏面マルチコート)です。

ご帰省の折またお立ち寄り下さいませ。
新緑の気持ちの良い季節になりましたね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
↓↓↓↓↓↓こちらを是非是非押して下さいませ。

にほんブログ村
指定駐車場:郡山駅西口駐車場 眼鏡(レンズ交換)ご購入のお客様には合計3時間分の駐車券を差し上げております。 ご購入時3時間分(1時間×3枚)、もしくはご購入時2時間にお受取の時に1時間合計3時間でも大丈夫です。
・営業時間 平日11時〜20時 土日祝日 10時〜18時半
コメント
コメント一覧 (2)
感心します。