先週よりちとばたばたして不在がちでしたが本日より通常業務に戻りました。
たくさんフレームが入荷しておりますが、順を追って御紹介してまいります。

DSCF2512

まずはCLAYTON FLANKLIN。 ここまで華奢で細いクラシックなデザインは他ではなかなか見られないでしょう。 







DSCF2514

リムの厚さは約3.5mm、同じクレイトンフランクリンのCF-715と比較すると厚みは半分ぐらい。 アセテートは生地が薄ければ型が崩れ易いです。 掛けているとすぐ広がったり。







DSCF2513

ここがさすが我らが『日本製』の違い! 付加がかかるブリッジに芯を仕込んで広がりを抑えて、かつ強度を増しております。 やりますねー。







DSCF2515

CF-713はボストンタイプ。  







DSCF2516

眼鏡専門店Syozoでも今秋より男性の方にブラウンの人気が高まっておりますが、クレイトンフランクリンもブラックよりブラウンが良く出るそうです。






DSCF2517

brown









DSCF2518

demi brown







DSCF2519

ウェリントンタイプのCF-722。 『細くて小さいウェリントン探していた』という男性の方に早速ご購入頂きました。
この細さは市内中探しても無かったでしょう。  お客様のお顔、雰囲気にCF-722はぴったりでした。







DSCF2520

ブリッジがかわいいデザインです。








DSCF2521

black







DSCF2522

早速出てしまったがdemi brown







DSCF2523

これを忘れていた。 丁番は線の細さにシャープさを加えるシルバーの金具です。







DSCF2524

テンプルエンドには『CF』のブランドロゴが入っており、よりクラシックな空気を楽しめます。







昨日は車で長距離を走っておりました。 心よりつらい作業をした帰りで気が滅入ってしまいとは言え、とても気分を上げる気にもなれず。 聴いた曲がベートーベンのピアノソナタ『悲愴』の第2楽章。『悲愴』ですがこの第2楽章は寂しさ・無念・あきらめを感じる中にも、少しだけ心を晴らしてくれる何か、希望があります。 仕事をしていると忘れられます、働きましょう。





こちらを是非!押して頂ければ年末ジャンボやら何かで良い事がありますように。
(●´∀`)ノ+゜*。゜+゜。*゜+
     ↓↓↓↓↓↓
     にほんブログ村 地域生活ブログ 福島情報へ

・休業日 7日(水)、14日(水)
・営業時間 ・平日10時〜20時 土日祝日 10時〜18時半


facebookの『イイネ!』をつけてみました。