画像 004
マコト眼鏡のセルロイド製フレームL-1002です。
3.5mmという極薄に仕上げられております。 アセテートでこれだけの細さになると
型崩れや広がりが気になるところですが、セルロイドの固さでこそ実現できたフレームです。








画像 005
セルロイドですと右のフレームのように太いものをイメージしますが、
左のL-1002と比較すると半分以下の薄さです。
セルロイドはどうしても重いのが欠点、しかしここまで薄くすると軽快な装用感を楽しめます。









画像 006
細身になっても独特の光沢感は健在!
やや釣り目で細めのレンズシェイプのデザインで目元がキリット引き締まります。
女性用のサイズですが顔が小さい男性にもお薦めでございます。







画像 007
テンプルエンドに『歩』。










画像 008
合口のテンプル側には芯金に汗や水が浸透し腐食をしてしまうため、同じ生地でカバーをしてそれを防ぐような加工を施してあります。
クラフトマンシップ溢れる逸品を感じてくださいませ。

早速先日1本ご購入頂いておりますので現在は3色在庫がございます。






画像 009
C-0907










画像 010
C-0674








画像 011
C-0473








心底寒さを感じる今日この頃です。


1人で楽しむ鍋は『カレー鍋』に凝っている今日この頃です。 鍋料理が好きな方はこちらをぽちっと宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活ブログ 福島情報へ


弊店のショーウィンドウはアーティストの皆様に解放して、ディスプレーして頂いております。


過去~現在のショーウィンドウ一覧
2009 5月~ イラストレータ SATOM
2009 7月~ 書カキビト tep-pei
2009 9月~ PINSTRIPE タカハシアキオ
2009 10月~ イラストレータ KICK-O
2009 11月~ ABE YUKO
2010 1月~ YAMA
2010 2月~ ABE YUKO
2010 3月~ SUNNY WRITER YOCO
2010 5月~ イラストレーター SATOM
2010 6月30日~7月8日 YAMA
2010 7月9日~8月 couji 製作協力E-comfort
2010 9月~ 書カキビト tep-pei
2010 10月~11月 YAMA
2010 11月~12月funa
2011 正月~ イラストレータ SATOM
2011 1月~3月 大内崇史 藤田五紀