昨夜、日曜日の競馬の結果を見ようとJRAのHPを見たら、『高山 太郎騎手が引退』とのニュースが。

先輩の『逃げるが勝ち』さんが、数年前に『最終の高山』と言い出して高山騎手流しで
馬券を取っていた記憶があります。

最終レースは大体12レース。 メインレースが終わり損した人は最後の勝負を、勝った人はさらにもう一つ!と色んな思いが交錯するレースです。
最終レースが終わり、トータルで勝利すると府中競馬場から駅までの帰り道を意気揚々と帰れます、しかし負けるとまさに『負け犬』、いやーほんと駄目人間だとうなだれながら帰るようになります。

そんな人間模様が交錯する最終レースで『最終の高山』と言われた
高山騎手の記事が載っていた為、昨晩は競馬場での思い出に耽っていました。



今日は過ごし易い気温ですね。 こちらをぽちっと宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活ブログ 福島情報へ