Image033
最近、家の周りで猫を頻繁に見かけます。 ドアを開けても気づかず寝ているこの猫は、車のタイヤの陰でも寝ていたことがある猫です。 大分歳をとってそうですが、野良猫っぽいのに太っています。
黒い猫は夜にベランダの前を通り、グレーの猫は午前中にベランダの前を通ります。
今日布団を干していたらグレーが通って『こんにちわ!』と、声をかけたら『にゃー』と一鳴きしててくてく歩いていきました。 首輪付けてないのでこの子らも野良猫だと思うのですが、人を恐がらないようです。 私の家の周りは平和です。



昨日も今月11日目のスポクラへ。
入り口を通るとスタッフの方々が受付におられ『こんにちわー』と声をかけてくれるのですが、仕事が終わると極端にしゃべらなくなる私はいつも頭だけ下げて(ほんとに話さなくなります)通り過ぎようとすると、『ちょっとお待ち下さい』とインストラクターの方から止められた。 なんも悪いことしてないよ、何々??と思ったら『お聞きしたのですが、ボディーパンプボディーヒーリングに出てみたいとお聞きしたのですが』とのこと。 ミーちゃんは最近行ってないし、そんなこと知ってるのはと思ったら『あっ、あの方か』、そうかなり頻繁にお会いするお得意様がおっしゃって下さった様で。 インストラクターの方に『・・・さんですね?』とお聞きしたら『はい!』。 ボディーパンプのリンクを見て欲しいのだが、ほんと荒行のようなのだ。 自分のペースで負荷をかけるのではなく、音楽に合わせてしかもかなりの回数挙句の果てに『ここで止めて!』なんてありえないぐらいに大変なんですよ。 何度も書いてますが、忘れもしない東京のルネサンス三軒茶屋で当時の勤務先の社長と一緒にやって最後はばてばてになり次の日はもう立てないぐらいに痛くて痛くて。 でも相当効くのでやってみたい。

ボディーフィーリングはお得意様の話では『インナーマッスルが鍛えられ、身体の中から効いてくる感じが、、、』とおっしゃっていた。 来週の平日に行けそうな日があるのでこれからやってみようと思っております。

ちなみに昨日もちょっと負荷を重くしたのです。 深夜にお手洗いに行こうと思ったら極度の疲労感、倦怠感の余り立てませんでした。 
なんでこんな辛い思いをしてるのかわかりませんが、身体のどこかが張ってないと『鈍ってるんじゃないの、弛んでるんじゃないの?』と思ってしまい、2日に1回超ペースになっております。 

私に何かしらの病名をつければ『アル中』が手っ取り早いと思いますが、『スポクラ中毒』もありえると思います。 私の通っているクラブも『毎日来てるんじゃない?』という方々がおります。 私もそうなる恐れはあると思います。

お得意様、ありがとうございます! 参加するのが恥ずかしいなんて言わずに勇気を出してスタジオ系やってみますよ!!

そして昨日『あら、BCPC3038とJAPONISM405だわ』とスポーツクラブで眼鏡を掛けたお二人発見と思ったら、姉妹でいらして頂いているオープン以来のお得意様でした。
しゃれにならないぐらいに多いですねー。

スポクラネタで熱くなりすぎタイトルと大分かけ離れた日記になってしまいました。


にほんブログ村 地域生活ブログ 福島情報へ