頂き物

3大ブロガー集結ネタも『感動した』と多数メールを頂いた。 ありがたいことだ。

一息入れてIOFTでの頂き物をご紹介。 北斗さんから頂戴したもので、お客様がこのストラップをデザインされているそうだ。 熊が動く。






頂き物2

最近話題の比内鳥ではなく、ご当地秋田県キューピー。 秋田犬は温厚だしかわいいねー。









ぼく

で、こちらが実家で飼っている狂犬の雑種『ぼく』。 名前はかわいいのだが生後役10ヶ月で体重20キロ!の大型犬に成長してしまった。 今までの犬もそこそこでかかったがこいつは最大だ。 私は将来シベリアンハスキーを飼いたいと思っている大型犬好きだが、狂犬ではちと恐ろしい。 実家で二度しか会ってないのだが、とにかく家族以外にはなつかず吼える吼える。 臆病らしく吼えながら後ずさりして逃げてくのです。 えさをあげると近寄ってきて、手にのせたものでも食べるのですが、また後ずさりして『わんわん!』というか『おんおん!』という恐ろしい声で吼えまくる。 困った犬だ。 こんなに人見知り犬見たこと無いというぐらい。 挙句の果てにこの前帰った時は人生初めて犬に噛み付かれた。 遊びで甘噛みしたりではなく、しっかり威嚇の噛み方で歯型が腕にしっかり残った。 でもまたえさをあげるとしっかり近寄ってくるのだ。 なんとかならんもんか。。。。。
この画像は近寄りたいのだが、怖くて様子を伺うぼく。 緊張しているらしく顔に紐が巻き付いていても気がつかないぼく。



らぶ

こちらは逃げるが勝ちさんの実家にいる超良血犬ラプラドールの『ラブ』、名前は愛らしいが体重はなんと40キロ!!毛色、気性の荒さもサンデーサイレンス産駒そっくりだ。 人懐こいらしいのだが気の悪さとあまりのでかさに逃げるがさんも怖くて近寄れないらしい。 ぼくのさらに2倍の体重と考えると確かにでかいわ。 ちょっと見てみたい。





くー

こちらはプリーマさん家の『くー』。
こやつかわいいですねー。 『なにー? なんかおもしろいことでもあんの−?』って顔してますね。 ちなみにストーブが写っているがこれは昨年の画像ではなく、間違いなく今月10月の画像だ。 北は寒いんですねー。









そー言えばこの前『フチ無しの眼鏡買って早速掛けたらレンズが割れた!』というお客様が。 確かめてみると屈折1.50のレンズか。 買われたお店にそのことを言いに行ったら『セットのレンズだからしょうがない』で終了だったそうです。 どうしてもフチ無しの眼鏡を欲しいとのことだったのですが、うちに来たらそうは行かなく結局JAPONISMのJN424をお選びになり『眼鏡ってこんなにイメージ変わるもんなんだ』と、感心して頂いていやー良かった良かった。 話は戻り屈折1.50のレンズで作れることは作れるのですが、私は今まで勤めた眼鏡屋でも『絶対屈折1.50、1.74のレンズは使っちゃ駄目!』と最初から言われてたので、これを使ってフチ無しの眼鏡を販売したことはありません。 作れても使ってすぐ割れたりバリ入るようじゃ使い物になりません。 今日RIDOLのR-041作っていてふと思い出した話です。
ここのところ小物が絶好調! 今日もプレゼント包装を4件やらせて頂いて大満足です。
『いやー我ながらうまいなー』と自己満足でした(あほか)。
リボンがけコンテストにでも出場してみようかしら。