昨夜アップできたと思っていたら、変な設定にしてしまってたのでもう一度更新します。


比叡山千日回峰をすげーと思いながら本日働いておりました。
なぜあんな荒行に望むのか、考えただけで素直にすごい。 

さて俗物のブログですがIOFTネタも最終会。 見事1週間以上引っ張れました。

IOFT二日目は夕方早めに切り上げ銀座を探索に。 有名宝飾店が連なる銀座は私の寝た探しの宝庫、今回も閃きのヒントを頂いてきた。 銀座はやっぱいいねー。 
逃げるが氏から『日本橋コレドに来い』とメールが入り、構想半年の『3大ブロガー集結』のため日本橋コレドへ。

各方面のブログで活躍する
競馬予想なのに大盛りブログ化驀進中の『逃げるが勝ち』の逃げるが氏。 菊花賞は馬連を取ったそうだ。

最近酒乱癖でお困りの『お取り寄せ&食べ歩きブログ・・♪』の久留米ナビ雄氏(フットサルのため今回は不参加)の弟さん久留米パナオ氏。 ミスドのドーナッツでビールを飲めるという特技がある。

眼鏡屋なのに自分の血圧情報、大泉先生出情報ネタが多くなっている『眼鏡専門店Syozo』の福島(投稿する時はこの名前なので)。 生秋刀魚が店頭に並んでいる限り毎日食べ続けることにしていることでも名が知られている。

と各分野(どんな分野だ!)のカリスマ3人が日本橋コレドで待ち合わせ。
まずパナオ氏発見、後ろに逃げるが氏も。 すると周囲の人より『あれ逃げるがだよ、ナビ雄もいるぞ(パナオ氏と瓜二つなので間違われた)、ってことはあれ福島じゃねー』と騒然となったのであわてて退散。 そのまま東京駅方面へ。



べにとん

紅とん発見!! 相変わらずの大繁盛で名店振りを発揮していた。
しかし本日は別の場所。 うちのブログで掲載したせいで『さらに混雑して入れないからやめろ』と、逃げるがさんから止められているのだが、名店はより多くの方々に知って欲しいので今回も紹介することになった。










新丸1

新丸ビル7階のRIGOLETTO WINE AND BARというお店へ。 しかしここも大混雑で店内には入れずとりあえずカウンターで乾杯。 











新丸2

外でも飲めるのさ。 画像が粗いが東京駅の丸の内口です。










ごちそうや

結局中には入れず逃げるが氏が探されたお店へGO―!! 
ここでも入ると『逃げるがだー、ナビ雄だー、福島もいるぞー』と一瞬パニック状態。 スタッフの方が小部屋に案内してくれて騒ぎが収まった。 
3人で『社会保険と国民保険の違いがわからないんだけど』と年金問題や、『イージス艦の情報漏えいって亡国のイージスを放映しちゃったからってこと』など、高度なレベルの熱いトークバトルが繰り広げられた。 やっとテイオーさん、ジャンポケさん、セイウンさんが誰かというのも今回判明した。
とそんなこんなで日本酒のおかげで記憶が飛び、何を話したかもわからずご機嫌で解散し3大ブロガーの熱い夜が終わった。

東京出張の折は知人とお酒を飲むのが一番の楽しみですわ。