5月8日まで遠近両用レンズお試しフェアを見て下さったお客様がご夫婦でお越し頂きまして、ルティーナレゾナスでご主人様はレンズ交換、奥様はFLEAで眼鏡を新調して下さいました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 3連休はまージャポニスムが大人気、プロジェクションのJP-019にハイステージJN-1004等々。 在庫がすっかり少なくなりまして、良いところのモデルが調度上がって来てましたので緊急発注を致しました。 テオのORACLE、フォーナインズの20周年記念モデルやプロポデザイン、スペックエスパスと皆様機能性レンズでご注文を頂きました。 ありがとうございます。 どうぞ遠近両用レンズ初めての方も是非ご体験にいらして下さいませ。 フォーナインズ新作、FLEA、グルーバー新作等あれこれ入荷しておりますので、後日ご紹介いたします。





IMG_6904

さて、この日は新調したばかりのテオの「MILLE」、レンズは東海光学のルティーナの眼鏡をメインに、他ブルーカットレンズと通常のレンズを付けた眼鏡合計3本を持って参りました、絵を見る上での見え方の違いを確認したいという意味も込めております( ̄ー ̄)ニヤリッ 行った場所、、、、、、、





IMG_6925

待ちに待った都美術館での「若冲展」に行って参りました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ フェースブックからの情報で平日でも相当混んでいると聞いてましたので、開館時間から15分ほど早めに参りました、




IMG_6923

IMG_6924

IMG_6926

しかーし、(゚ロ゚;)エェッ!?(゚∇゚ ;)エッ!?Σ('◇'*)エェッ!? 大行列w(゚o゚)w オオー! 前売りチケットを買っておいてほんと良かったです。 これぞ大人気絵師の美術展ですね、この時フェースブックを覗いたらお客様も並んでおられました、奇遇でしたね! さて、開館時間になり行列を何度か切って館内に入れるような態勢です。



IMG_6934

勿論撮影禁止ですので画像はありません、ご興味のある方はこちらをご覧下さい。 
中に入りましたらまさに若冲ワールド! 水墨画の大人しいのからスタートして、メインはやはり「動植綵絵」30幅が全て揃ったコーナーです、円形の室内にずらっと並んで壮観でした。  30幅全てを一堂に見られるのはまず今後も中々無いと思います。 「百犬図」、鳳凰、孔雀図も良かったです。 まさにひと月限りのこの世の楽園と銘打った美術展でございます。 さて、お土産でもと買ったらお終いのレジ待ち10分;; 這う這うの体で外に出ると、、、、、




IMG_6929

IMG_6930

人人人(゚∇゚ ;)エッ!?Σ('◇'*)エェッ!?(゚ロ゚;)エェッ!? 最後尾は80分待ちでした。 朝に行くなら9時前から並び、中途半端な10時とかは避けた方が宜しいかもしれません。 フェースブックの報告では夕方でしたら40分待ちで入れるそうです。 混んでますがこれだけの若冲作品が揃うことは今後しばらくないでしょう、行く価値は有りです! スタッフも美術系に興味を持ちだしたのか、あれこれ私の本など見ていると「私は若冲ですね!」とのことです( ̄ー ̄)ニヤリッ ぱっと見の極彩色や世界観は誰しもを惹き付ける魅力があります。 さて、この後は、、、、、、東博本館にあれを見に行くか、それともイタリアか、、、、、でもこれも自分の美術の幅を広げるためにも行かなくては、でも時間が、、、、





IMG_6933

来てしまいました、黒田清輝展('▽'*)ニパッ♪ 西洋画ですとミレーか印象派の絵は理解可能ですので調度良かったです('▽'*)ニパッ♪ 黒田清輝のお師匠さんが描いた作品がアニメちっく、そして凄く明るいタッチの色遣いで凄く可愛かったです。 ミレーの作品もございました、ゆっくり見たかったですが今日は過去最高に忙しい美術館巡りですので1時間ほどで次に、、、、、、





IMG_6932

IMG_6935

日本最大の博物館「東京国立博物館」。 松林図屏風、檜図初め多くの国宝や重要文化財が見られます。 刀剣や鎧兜もありますので、いろんなジャンルの方が楽しめる場所です。




IMG_6956

岩佐又兵衛の洛中洛外図屏風が新国宝に認定されて公開中とはラッキーでした。




IMG_6937

時間が無いので興味のあるもの以外はほぼスルーです、途中見たことがある鎧兜が。 黒田長政が着用していた有名なのですね。




IMG_6939

IMG_6938

貴重な長谷川久蔵(等伯の子息)の作品もございました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 平家滅亡後に後白河院が大原に隠棲していた建礼門院を訪問したところの図です。




IMG_6940

IMG_6941

真ん中が建礼門院で右側が後白河院です。 平家を弔って毎日を過ごす建礼門院を慰めたのでしょうか、でも原因は後白河院ですから。 この人超わがままです。 そしてこの花を見て下さい、智積院の久蔵作「桜図」を連想させます。 若くして亡くなったのが本当に残念極まりないです。 洛中洛外図の隣りに竹内栖鳳大先生の「絵になる最初」がありました、この方の美人画の実物は初めて見ましたがほんと美しいの一言です。 さてどんどん進んでいくと室内に入ると右側からただならぬ気配が。。。。 やや閲覧注意で














IMG_6944

IMG_6949

「焔」。 美人画の歴史を変えた大家「上村松園」の有名な作品です。 美人画ばかりの松園作品の中でこれだけが異質です。 逸話があり付き合っていた彼氏に振られてその恨み辛みを込めて描いたのが「焔」だそうです。 精根尽き果てたのか松園はこの作品を完成させた後3年スランプに陥りました。 自信でも「何でこんな凄惨な作品を描いたのか意味不明」と言っていたとか。 源氏物語に登場する生霊を描いたつまり「幽霊画」です。 最初見た時はこの目つきがなんとも恐ろしくて。 でも上村松園の作品をあれこれ知って焔も何度も見ているうちに、「美しい」と思うようになりました。 今回の美術館巡りの予定を立てている時に「焔」が展示中と知り狂喜乱舞でした。 結構大きい作品ですので迫力もあります。 口を開けて唖然としていた方もおられました。 この後顔に寄ったりしますので、深夜にご覧になる方は閲覧注意です。
















IMG_6945

IMG_6948

この目が何とも怪しい美しさです。 でも口元が怖い;;





IMG_6946

IMG_6947

IMG_6951

蜘蛛の巣が書かれた着物に、この指の表現が恨み辛みがこもっております。 足が無いのが円山応挙以来の幽霊画の伝統です。





IMG_6955

上村松園の「焔」でした。 大分見入ってしまいましたが、魂を吸い取られそうな作品です。 この時点で1時過ぎ、もうふらふらですがもう2か所周らなくてはいけません。 これはまた後日に 



5月8日まで遠近両用レンズお試しフェア開催中です!



Instagram


視力検査においてお願いがございます。

     ↓↓↓↓↓↓こちらを是非是非押して下さいませ。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ
にほんブログ村

・営業時間 平日11時〜20時 土日祝日 10時〜18時半
指定駐車場:郡山駅西口駐車場 眼鏡(レンズ交換)ご購入のお客様には合計3時間分の駐車券を差し上げております。 ご購入時3時間分(1時間×3枚)、もしくはご購入時2時間にお受取の時に1時間合計3時間でも大丈夫です。