
ベルギーから「theo」が届きました。 ベルギーから直接輸入される眼鏡です。 今までは日本のお取引先のみでしたので、関税払ってというやり方は初めてでどきどきでした。
エージェントのクルトさんがはベルギーから日本に年数度営業に来られます。 2回いらして頂いてやりましょうか!と、なりました。 フレームは8月に届いていたのですがその後あれよあれよとぽんぽんと買って頂き本数が少なくなってしまい、補充を待っていた次第です。

フレームを選ぶときはこのようなバッグが3個届いて、店頭がテオだらけに。 弊店には無い色の眼鏡ですので午前中から夕方までスタッフと一緒にテオと相対しておりました、この日は本当に疲れました。




日本画に凝りだしてから色んなものの美的感覚もそうですし、眼鏡の価値観、見方がより深くなったような気がします。 理解できないものが理解できるようになった感じでしょうか。

丸と直線を組み合わせた不思議な眼鏡の「gnocchi」。




眼鏡フレームは人の顔を変える絵具みたいなものです。 先週の展示会でありがたいことに弊店のスタッフに影郎さんが講義をしてくれました。 今までに出せなかった色を「テオ」は出して、新しい表情を作ってくれます。 接客していて私たちもそしてお客様もとても楽んでおります。

theo obligation
もうそろそろ灯油を買わねばなりません(*・ω・)ノ
↓↓↓↓↓↓こちらを是非是非押して下さいませ。

にほんブログ村
指定駐車場:郡山駅西口駐車場 眼鏡(レンズ交換)ご購入のお客様には合計3時間分の駐車券を差し上げております。 ご購入時3時間分(1時間×3枚)、もしくはご購入時2時間にお受取の時に1時間合計3時間でも大丈夫です。
・営業時間 平日11時〜20時 土日祝日 10時〜18時半
コメント
コメント一覧 (15)