
ラビリンスby影郎デザインワークスの新作セルロイド製フレーム『VERONICA』のご紹介です。 とっても『華奢』なデザインです。
これはセルロイドだからこそ作ることのできる細さです。 アセテートなら耐久度に難が出ます、型崩れし易いし破損も怖いですし(クレイトンフランクリンはブリッジに芯金を入れて耐久度を増しています)。
セルロイドはとても固い素材、フレームを磨いてるとわかりますがアセテートより固いので時間がかかります。。。
しかし崩れし難くいのでこの細さでも十分な耐久性を持っております。 作っているのはマコト眼鏡です、時々紹介しますがLシリーズというレディースラインがあり『VERONICA』と同じ細さです→マコト眼鏡さんのブログを見てください。 色々と大変なのです。 さて、

フレームを上部から見るとこの細さ! そして腕の良い職人さんが作るとフロントとテンプルの合口がとても奇麗です。 この細いテンプルを曲げるのは独特の感じです。 芯無しの太いセルロイドフレームと違って芯入りのこちらはこのぐらい?このぐらい?と慎重に過熱して曲げて行きます。

以前TWINSという良く出たモデルを彷彿とさせるフロントです。 フロントサイドとブリッジが左右非対称なのがわかりますか?

ダークブラウン

ブラック

猫かわいい。
度付きスポーツサングラスございます! ハイカーブフレームの場合は度数補正を致しております
福島の桃実に美味しいです! これからは梨食べたいですね! (・∀・)つ
↓↓↓↓↓↓こちらを是非是非押して下さいませ。

にほんブログ村
・営業時間 ・平日10時〜20時 土日祝日 10時〜18時半
コメント